• Home
  • Bio
  • Services
    • 料金
    • 実績紹介
    • お問い合わせ
  • Blog
    • ブログトップ
    • ウェブデザイン
    • マーケティング
    • ライフ
Linksbase
Blog >

Divi1_SS4

投稿者 Yukino.1 |

Search

Category

Tags

CSS LP WordPress おすすめ アメリカ ウェブデザイナー オペア クライアントも知りたいウェブ知識 グローバル就活 サーバー セミナーレポート ビザ ビジネス フリーランス ペルソナ ロードマップ 保育経験 働き方 海外ドラマ 海外生活 渡米準備 留学 英会話 英語学習 開発者向けテクニック

Recent

  • [商用利用可]海外&日本の無料写真素材サイト14選!
  • オペアへの道 資格なしで200時間の保育経験を積むには?
  • アメリカオペア 渡米までに身に付けたい英語力と勉強法
  • Webデザインのトーン&マナーとブランディング
  • 完全初心者OK!XDを使ったワイヤーフレームの書き方

Adsense

PreviousDivi1_SS4

Related posts

  • Home
  • Bio
  • Services
    • 料金
    • 実績紹介
    • お問い合わせ
  • Blog
    • ブログトップ
    • ウェブデザイン
    • マーケティング
    • ライフ

Latest

ウェブデザインになぜヒアリングシートが必要?テンプレ無料配布します!

Updated May 23, 2020 | Published Feb 7, 2020 | ウェブデザイン, ウェブ制作

【無料配布】ヒアリングシートテンプレ Yukinoです。 勿体ぶらずにまずはこちら。 ヒアリングシートテンプレ Googleのスプレッドシートになってるので、ファイルをコピーしてお使いください。 シート1〜4に分かれていることを確認してくださいね。 なぜヒアリングシートが必要なのか? ヒアリングシートとは、クライアントの要望や現状の問題点、サイトの目的などを洗い出すための質問リストです。 このヒアリングシートを元に、戦略的にウェブサイトを作っていきます。 思い込みやイメージは人によって全然ちがう!...

フリーランスウェブデザイナーになるためのロードマップ

Updated May 23, 2020 | Published Feb 6, 2020 | ウェブデザイン, ウェブ制作

ブログを書いてるのはこんな人 私は、デザインもパソコンも、得意だったわけでもありません。 海外が好きなので、どこでも稼ぐことができたらいいなと思ってウェブデザインの勉強をして今に至ります。 ウェブデザイナーを目指したのは、前職で「残業で稼いでいる」ことに気がついたからです。 新卒のトレーナーや、チームのリーダーも任せてもらったのに、それが給料に反映されず、だらだら残っていることで稼いでいる自分が嫌でした。 そこからスクールに通い、仕事を辞め、フリーランスとして活動しています。 フリーランスウェブデザイナーのいいところ...

オペアが帰国後の就活でアピールできる3つの力

Updated May 23, 2020 | Published Jan 11, 2020 | オペア

こんにちは。元オペアのYukinoです。 今日はオペアが帰国後の就活でアピールできる3つの力を紹介します。 多くの方は日本で就活をするか、職場復帰すると思います。 そんな時、「オペアで何が変わったか?」をアピールすることはとても重要ですね。 今回紹介する3つの力は、就活はもちろん、キャリアアップにも役立てられると思います。 とはいえ、それぞれのバックグラウンドやスキルによってもアピールできるポイントが違うはずです。...

アメリカオペアのビザ申請 J1ビザとはどんなビザ?

Updated May 6, 2020 | Published Jan 10, 2020 | オペア

オペアはチャイルドケアという労働に対して、お給料をもらうので、労働ができるビザを取る必要があります。 それが、J1ビザ。 この記事ではJ1ビザの概要と仕組みをご説明します。 交換交流のためのビザ アメリカで合法に就労できるビザがいくつかあります。そのうち、「アメリカで学びましょう」という目的で就労が許されるビザがJ1ビザです。 J1ビザには14項目のプログラムがある 交歓交流プログラムを目的にしているJ1ビザですが、その中でも14項目に分類されています。 Au pair and EduCareCamp...

LPの作り方 競合リサーチ編

Updated May 23, 2020 | Published Dec 18, 2019 | マーケティング

LPの作り方。まずは計画!LP制作は戦略的に進めよう LPを作るときに重要なのは、計画性です。 そもそもLPってなに?という人はこちらの記事を読んでから戻ってきてくださいね。 https://linksbase.net/what-is-lp/ LPは「キーワード検索」→「広告をクリック」の流入を想定しているので、同じようなキーワードで広告を出している他社に勝たなければいけません。 そのために、まずはリサーチが重要です。 彼を知り己を知れば百戦殆うからず...

« 前のエントリー
次のエントリー »

Follow

  • フォロー
  • フォロー
  • フォロー
  • フォロー

© 2018 Linksbase All rights Reserved. | Privacy Policy