タカ
アカネ
Yukino
- WordPressが他のホームページ制作と何が違うのか
- どんなメリットがあるのか
INDEX >>
WordPressとは、無料で使えるCMS
WordPressは、CMSのひとつです。CMSとは、Content Management Systemの略で、従来ウェブサイトを作成・公開するのに必要だったHTMLや CSSといった専門知識なしで、サイトを構築できるシステムです。
数あるCMSの中でもWordpressは、ブログ運営に特化したCMSとして登場し、なんと完全無料で使えます。
なんと、世界中のウェブサイトの59.9%がWordPressで作られているという圧倒的シェア!
後で詳しく説明しますが、予約システムやコンタクトフォーム、さらにはオンラインショップも開設できちゃうとってもポテンシャルの高いシステムです。
他のCMSでは、Jimdo!やWixなどがあり、
それぞれにメリットデメリットがありますが、
- 圧倒的情報量
=使ってる人が多いから情報が多いし問題解決もしやすい - 自由度の高いデザインが実現できる
=テーマ*が豊富な上、コードと組み合わせることで自由なデザインができる
という点において、WordPressの右に出るものはいないでしょう。
*テーマ:サイト 全体のデザインの骨格となるテンプレートのこと。これに沿って文章や画像を当てはめていけばデザインが完成するというもの。
ものすごく余談ですが、Content”s”としているサイトを見かけますが、sは要りません。実は、カタカナでコンテンツと呼ぶものは基本的に英語ではsをつけないんです。なので、コンテンツマーケティングとかデジタルコンテンツとか動画コンテンツという言葉は本当はナンセンス・・・。
無料って危なくない?
世界中で多くの人が使っているということは、スパムやハッカーの対象になりやすい、ということは、現時点で頭に入れておきましょう。
セキュリティ強化のために多くの対策がありますが、ここでは割愛。
また別の記事で解説したいと思います。
ホームページにもWordPressが良いのか?
タカ
Yukino
メリット1:デザインも機能も自由自在
WordPressは、テーマと呼ばれる大枠のデザインをカスタマイズしながら作っていきます。
数え切れないほどのテーマがあり、そのままでも十分に綺麗ですが、CSSやjavascriptのような専門知識を組み合わせることによって、さらに自由にページをアレンジすることができるので、ホームページとしても使いやすいシステムです。
機能面でも、予約や決済システム、オークション機能など、実に多くの機能をプラグインという、スマホでいうアプリのように追加していくことで様々な用途でホームページを構築できちゃいます。
メリット2:脱・保守費用!だれでも簡単更新
保守費用と呼ばれるホームページの更新やメンテナンスの料金。
月額何万とかかるのに、一部のテキストの修正だけで何往復もメールをやりとりしている、なんてことないでしょうか?
WordPressは、管理画面にログインして編集したりデザインを修正したりできるので、初心者でも簡単な更新はできますし、ウェブ担当者が変わったりしても引き継ぎがしやすいんです。
メリット3:SEOに必要なコンテンツ作成が手軽
SEO対策という言葉が多くの人に知られるようになってきました。
要は、GoogleやYahooでキーワード検索した時に上位表示させるための施策です。
このSEO対策で一番重要なのは、ユーザーの疑問に的確に答えるコンテンツを作ることなんです。
何を基準に検索上位表示させるかのアルゴリズムは、Googleの社員にもわからないほどで、明確な対策法はありません。
ただ、検索されたワードに対して十分で正確な情報が掲載されているページをユーザーにとって有益だと判断するようにできています。
したがって、自分のサービスや商品についてお客様が疑問に思うことを想定して、ページやブログでその答えを提供してあげることが近道であると言えますね!
アカネ
SEO対策に特化した業者やウェブ制作会社では、こういった情報が検索エンジンにしっかり伝わるように、インフラを整えてくれていますので、あとは自分の知識や経験を書けば良いのです。
そういった側面からも、WordPressはブログ投稿という形で情報提供が簡単に出来るので、いつでも自分のタイミングでコンテンツを充実させられます。
タカくんのように単にホームページが欲しい、という人も多いとは思うのですが、のちのちウェブ集客をしたり、商品を販売したりと、SEO対策が重要になるようなウェブ戦略にも方向転換しやすいため、WordPressを選んでおくことをお勧めします。
ワードプレスでできるいろんなこと
様々な可能性を秘めたWordPress。
実際にどんなサイトがWordPressで出来ているのか見てみましょう!
オンラインメディア
ブログ機能をフルに使った情報サイトは、オウンドメディアとも呼ばれ、ブランド確立の手法としても有効です。
従来のプッシュ型の情報発信スタイルではなく、ターゲットに対して有益な情報を提供しながら自社のサービスや商品を知ってもらうきっかけを増やしていき、購買に繋げ、最終的にはファンとして定着させることを目指した手段です。
https://woman.mynavi.jp/
マイナビウーマン
働く女性のあらゆる悩みを解決するヒントを提供している媒体。
企業の社会貢献という意味でも、重要な位置付けになっているように感じます。
https://nikipedia.jp/
ニキペディア
ニキビ出来た!と思ったらすぐに浮かぶ”プロアクティブ”。
ニキビのことならプロアクティブに聞けば答えてくれる、という期待に応えるメディアです。
ユーザーとの信頼関係構築にも一躍買っている例ですね。
https://joshi-spa.jp/
女子SPA!
このサイトのコンセプト、絶対ウケるって確信しますよね。
仕事の休憩中につい読んじゃいそうなトピックばかりです。
一見凝った作りに見えますが、実はシンプル。トピックごとに色分けがされていて読みやすいですね。
予約システムで集客
アカネさんが気になっていた予約システムもWordPressで実装出来ます。
私が作ったサイトを2つご紹介しますね。
※実際に営業されている方々ですので、試しに予約したりしないでくださいね・・!
https://tolepainting-link.info
横須賀の訪問鍼灸わたなべ
ページ下部に治療の予約ができるようになっています。
メニューごとの所要時間や併用出来ないメニューを設定したりすることも出来ます。
https://hcawatanabe.com
Tole Painting Link〜トールペイント教室リンク〜
ご自宅でトールペイントの教室をされていて、教室の予約ができるようになっています。
講師が複数いる場合などに、それぞれのスケジュールを組むことも可能です。
決済機能でオンラインショップ
AmazonやBASEなどでは実現できないような自分好みのデザインでショップ運営ができるのがWordPressの強みです。
https://blaf-cushion.com
Blaf-Cushion
お恥ずかしながら、私が初めて作ったECサイトです。
注文管理ができるだけでなく、注文時、発送時などに自動で確認メールが送信される機能もあります。
決済方法も、クレジットやPaypalなどを実装しています!
ととちょく
鮮魚のECサイトです。
なかなかないですよね!
こちらは会員制になっていて、登録した人だけが閲覧できるようになっているのでリンクは開きません。
自分で作れる人、依頼した方がいい人
アカネ
Yukino
ブログで稼ぐなら自作しよう
WordPressでブログを書いて、アフィリエイトなどで収入を狙うのであれば、自作することをおすすめします。
なぜか?
この場合メインビジネスがブログでありWordPressの管理です。
簡単に始められるとはいえ、自分自身でサイトを構築して、記事の内容を精査し分析・改善をしていかなければこれだけでは収入に繋がっていきません。
ある程度専門知識も習得しようという意欲で、活動に時間を割ける人なら、試行錯誤しながら自分のスタイルを確立していくのがベストです。
ビジネスの成長を狙うなら外注しよう
タカくんやアカネさんのように、自分のビジネスをもっと成長させたい、という目的で始めるのであれば、ウェブ制作会社に依頼するのが絶対におすすめです。
- 時間の節約
自作しようかと考えるのはきっと個人事業主か社員数の少ない会社の社長だと思いますが、
こういった責任者の方は、自分の分野である本業に注力した方がずっと効率的です。日本人の社長は、アウトソーシング(外注)せず自分で全てやる傾向があると言われています。
でも、どうやったらお客様に知ってもらえるか、喜んでもらえるか、リピートしてくれるか、という経営やマーケティング戦略や、サービス・商品に関する知識のアウトプットとしてブログを更新するなど、社長にしかできないことに、ぜひ時間を使ってください。 - ウェブ集客の拠点を作る
SNS、無料体験、サンプル配布、など、オンラインに限らず様々なサービスやキャンペーンの核としてホームページを構築すれば、ビジネスの幅もぐんと広がります。
そういった戦略を描いたら、ウェブ制作のプロに意見を聞きながら、全体がうまく機能するように構築をお願いしましょう。
まとめ
Yukino
タカ
アカネ
ワードプレスホームページならLinksbase
Linksbase(リンクスベイス)は、ワードプレスをベースに、高いデザインスキルを駆使したホームページをご提供しています!
企業やサービスを【ブランディング】し、お客様に「選ばれる」ためのホームページ制作がモットー。
ブランディングとは、「〇〇といえばここ」という意識をお客様に根付かせること。「価格競争知らず」「リピート客がたくさん」「社員が長く働いてくれる」そんなビジネス、始めませんか?